半身浴では痩せない?正しい半身浴の知識と方法を解説

スポンサーリンク
綺麗でオシャレなバスルーム ダイエット

「半身浴」は、メジャーなダイエット方法の1つです。
実際に、実践した事があるという人は多いのではないでしょうか?
しかし、思ってより痩せる事が出来ずに挫折してしまったという人の方が多くいます。
今回の記事では、半身浴では痩せる事が出来ない?正しい半身浴の方法は?といった疑問に答えていきます。

この記事でわかること

  • 半身浴だけでは痩せない理由
  • 半身浴で得られる嬉しい効果
  • 正しい半身浴のやり方

半身浴自体にダイエット(痩せる)効果はない

半身浴は、メジャーなダイエット方法の1つですが、残念ながらダイエット・痩せる効果はほとんどありません。
確かに、半身浴を行う事で発汗を促す事が出来ます。
汗をかくから痩せると考えている人もいますが、半身浴で体重が減っている原因は「体内の水分が出ていっているだけ」です。
お風呂上がりや食事で水分を取るとすぐに体重は元通りになります。
ダイエット・体重を減らすには、体内の水分を出すのではなく、脂肪を燃焼する事が最も効率的です。

半身浴はカロリー消費に向かない

発汗を促す効果がありますが、半身浴にはカロリー消費を期待する事はほとんど出来ません。
汗をかく事は出来ますが、動いていないのでカロリーを使う事はありませんよね。
カロリーが消費出来ないといった点から、半身浴だけでは痩せる事が出来ない事が理解出来ると思います。

半身浴はダイエット効果の補助や美容効果がある

足を撫でる女性

半身浴だけでは痩せる事は出来ません。
では、なぜ色々なサイトやテレビで半身浴を勧めているのか?
その理由として「ダイエット効果の補助」「美容効果」が挙げられます。
他のダイエット方法と一緒に半身浴を行う事で効率良く痩せていく事が出来ると言われています。

新陳代謝をアップさせて痩せやすい体に

ダイエットで半身浴を取り入れる最大のメリットが「基礎代謝のアップ」です。
基礎代謝をアップさせる事で消費されるカロリーが増加します。
運動をしている時だけではなく、何もしていない時の消費カロリーも増加するので、痩せやすい体質になります。
半身浴を行っている人の多くは、体重を落とすのではなく新陳代謝のアップを目的としています。
しかし、基礎代謝アップには限界があります。
半身浴で得られる基礎代謝アップは、1ヶ月程度で頭打ちになると言われています。
ですが、頭打ちになっても半身浴を続ける事で基礎代謝の維持が可能となります。

冷え性・むくみの改善

冷え性やむくみといった女性の人に多い悩みを解決する効果もあります。
半身浴は定期的に行う事で血行が良くなり、冷え性やむくみの改善に期待が出来ます。
痩せやすい体質を手に入れると同時に、気になるむくみを解消してスッキリ出来るというのは魅力的ですよね。

老廃物や毛穴の汚れを排出

じっくりと汗を出す事が出来るのも半身浴の特徴の1つです。
体の中に溜まった老廃物や毛穴の汚れを排出して綺麗になるといった美容効果が得られます。
定期的に半身浴を行う事で、肌がスベスベになった、化粧ノリが良くなったという体験談もよく耳にしますよね。

正しい半身浴の仕方~準備編~

水中

正しい半身浴には、しっかりとした準備が必要です。
適当に湯船にお湯を溜めて、そのまま半身浴を行うよりも正しい方法で実践する事をオススメします。

半身浴の前には水分を取っておく

半身浴の準備で最も大切となるのが「水分補給」です。
半身浴をする30分前からしっかりと水分を取っておきましょう。
半身浴で思ったように汗が出ないという人は水分不足が原因となっているケースが多くなっています。
30分前から少しずつ水分を摂っておく事で、半身浴中にしっかりと汗をかく事が出来るようになります。
また、脱水症状を起こす人も意外と多いので、すぐに水分を取れるようにお風呂に飲料を持っていくようにしましょう。

寒い時用のバスタオルやTシャツ

大量の汗をかく半身浴ですが、汗をかき過ぎて寒いと感じる事も珍しくありません。
Tシャツを着たり肩から羽織る事が出来るバスタオルを持ち込む人も多くいるので真似してみてください。
半身浴の失敗談の中には「汗をかき過ぎて風邪をひいた」という意見も多くあるので注意が必要です。
暑い夏場でも、汗を拭くためのタオルぐらいは持って入るようにしましょう。

お湯の温度は38~40℃の少しぬるめ

たくさん汗をかこうと熱めのお湯で半身浴を行う人も意外と多くいます。
しかし、熱いお湯で半身浴を行うと急激に体温が高くなったり、血圧が上がったりと体調を崩す危険があります。
さらに、熱いお湯は交感神経が刺激されてしまいます。
交感神経が刺激されると興奮・覚醒してしまい、寝付きが悪くなってしまいます。
体調を崩す事なく、しっかりと半身浴の効果を得るには「38~40℃」が最適だと言われています。
ぬるめのお湯でじっくりと汗を出す事を意識すると良いでしょう。

スポンサーリンク

正しい半身浴の仕方~実践編~

綺麗でオシャレなバスルーム

水分補給やお湯の準備が完了した後は、半身浴を行うだけです。
メジャーなダイエット・健康法ではありますが、意外と正しい時間や方法を知らない人が多くいます。
正しい半身浴の仕方を覚えて、しっかりと半身浴のメリットを得られるようにしましょう。

正しい実践時間は30分前後

半身浴で疑問を感じている人が最も多いのが「適切な時間」です。
短い時間を推奨するサイトもあれば、テレビで綺麗・可愛い有名人が数時間半身浴をしていると言っていたりしますよね。
半身浴の適切な時間は「30分前後」となります。
ぬるめのお湯でじっかりと汗を出し、半身浴の効果が得られるのが30分と言われています。
しかし、慣れていない人からすると30分は長いですよね。
体温が上がってしっかりと汗が出ていると感じれば30分よりも短い時間でも問題ありません。
無理をして体調を崩さないように気をつけましょう。
また、慣れてくると30分では物足りなく感じる事もあると思います。
もちろん、30分より長い時間半身浴をしても問題ありませんが、入浴は意外と体力を消費するといった点に注意してください。
発汗は、肌の潤い成分を洗い流す効果があるので乾燥肌等の肌が弱い人は半身浴の後にしっかりと保湿をする事も忘れないようにしましょう。

お湯の温度が下がり過ぎないようにする

時間がかかる半身浴中に気を付けなければいけないのが「お湯の温度低下」です。
特に、秋・冬は短時間でお湯の温度が下がります。
お湯の温度が下がると半身浴の効果を得られなくなるだけではなく、風邪をひく原因にもなります。
追い焚き機能を活用して温度が下がり過ぎないようにしてください。
追い焚き機能がない場合は、お風呂に蓋をする事で温度の低下をある程度抑える事が出来ます。
蓋をして温度が下がる事を抑えながら、テーブルにするといった使い方もオススメです。

半身浴中にあると便利なグッズ

長風呂に慣れていない人からすると、お風呂で何をして過ごせば良いのかがわかりませんよね。
ただただ、お風呂に浸かっている事が苦手な人も多くいます。
ここでは、半身浴中にあると便利なグッズを紹介するので参考にしてみてください。

お風呂の中でスマホイジり!スマホケース

時間潰しで最も身近にあるのが「スマホ」ですよね。
ほとんどのスマホは、生活防水機能が備え付けられていますが、そのままお風呂で使うのは抵抗があると思います。
そこで便利なのが「防水スマホケース」です。
完璧に密封出来るケースも多く販売されているのでお風呂でも安心してスマホを触る事が出来ます。
湿気を気にする心配がなくなるだけではなく、間違ってお風呂の中にスマホを落としても水没する事がないのは大きな魅力です。
スマホをイジっているだけで、気付けば30分ぐらい経っていますよね。

入浴剤やアロマでリラックス

時間が経ってくると大量の汗が出て不快に感じる人もいます。
せっかくお風呂に入っているのであれば、リラックスしたいですよね。
半身浴をしながら、リラックス・ストレス解消をしたい時に便利なのが「入浴剤・アロマ」です。
数多くある入浴剤・アロマから自分の好きな香りを探すのも楽しみ方の1つです。
自分の好きな香りに包まれながらリラックス出来る時間を過ごしましょう。

趣味に没頭!雑誌・書籍

半身浴をしながら趣味を満喫している人も多くいます。
中でも多いのが、「雑誌・書籍」です。
自分の好きな事をしていれば、あっという間に時間は経っています。
ファッション誌や小説等、自分の好きなジャンルの本を読むのもアリです。
しかし、お風呂の湿気で本が歪む・濡れる事もあるので捨てても問題がない本を持ち込むようにしましょう。

音楽を聞きながら過ごす!スピーカー

お風呂で長時間と聞くと音楽!と想像する人も意外と多くいます。
現在は、Bluetooth対応の「スピーカー」も多く販売されているので、一昔前と比べると入浴中に音楽を聞きやすくなりました。
もちろん、リーズナブルな価格のお風呂用防水スピーカーも多くあります。
音楽を聞きながら、鼻歌を歌いながら半身浴を楽しんでみてください。

まとめ

半身浴自体にダイエット・痩せる効果は、残念ながらありませんでした。
しかし、基礎代謝のアップや老廃物の排出による美容効果がありました。
有酸素運動や食生活の改善と一緒に半身浴を活用する事で効率良く痩せる事が出来ます。
今回紹介した正しい半身浴の方法や便利グッズを参考に痩せやすい体を手に入れてみてください。

コメント

function is_footer_javascript_enable(){ return true; }