皮下脂肪と内臓脂肪の違いとは?効率良く脂肪を落とす方法

スポンサーリンク
お腹のお肉をつまむ様子 ダイエット

体脂肪には「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の2種類があるって知っていますか?
同じ脂肪ですが、脂肪の付き方や落とし方が少しずつ違うといった特徴があります。
そこで今回の記事では、皮下脂肪と内臓脂肪の違いや体脂肪を落とす方法をまとめてみました。

皮下脂肪と内臓脂肪の違いは「脂肪が付く部分」

皮下脂肪と内臓脂肪が違う点として「脂肪が付く部分」が挙げられます。
健康診断等でよく見かける「体脂肪」は、皮下脂肪と内臓脂肪の2つを合わせたものを指すようです。
ここでは、それぞれの脂肪の付き方と特徴をサクッと説明していきます。

「皮膚組織」に溜まっていく皮下脂肪

皮下脂肪が付く場所は名前の通り「皮膚の下」です。皮膚のすぐ下(裏)にある皮下組織に溜まっていきます。
皮膚がある箇所ならどこでも溜まっていく皮下脂肪ですが、特にお尻・太もも・ふくらはぎといった下半身に付きやすいといった特徴があります。
皮下脂肪が多くなると下半身が大きくなり、洋ナシのようなシルエットになる事から「洋ナシ型肥満」と呼ばれる事もあります。
洋ナシ型肥満は、どちらかと言うと男性よりも女性に多い傾向がある脂肪となっています。

「内臓のまわり」に付く内臓脂肪

内臓脂肪も名前の通り「内臓のまわり」に付く脂肪です。
内蔵が集まっているお腹まわりに蓄積していく脂肪で、溜まりすぎるとお腹だけで出てしまう「ぽっこりお腹」になるといった特徴があります。
皮下脂肪が多い人を洋ナシ型肥満と呼ぶ事に対して、内臓脂肪が多い人の事は「リンゴ型肥満」と呼びます。
女性は「エストロゲン」という女性ホルモンの働きで内臓脂肪が付きにくくなっている事から、内臓脂肪が溜まりやすいのは男性となります。

どちらの脂肪の溜まっていく理由・原因は同じ

脂肪が付く箇所が異なる皮下脂肪と内臓脂肪ですが、溜まっていく理由・原因は同じです。
一般的に言われている「太ってしまう原因」が当てはまります。
逆に言えば、太ってしまう原因を避けてしまえば、どちらの脂肪も溜まりにくくなるという事です。

カロリーの摂り過ぎ

太ってしまう原因として最も有名なのは「カロリーの摂り過ぎ」ですよね。
皮下脂肪と内臓脂肪が溜まっていく原因の多くも食べ過ぎやカロリー過多と言われています。
必要以上のカロリーを摂取してしまうと、エネルギーが余り脂肪に変換されてしまいます。

筋力の低下による基礎代謝の低下

気付けば体を動かす習慣がなくなっているという人も多いのではないでしょうか?
運動をしなくなると、気付かない間に徐々に筋肉はなくなっていきます。
筋肉がなくなると、基礎代謝が低下して1日に消費出来るカロリーも減ってしまいます。
摂取カロリーが多くないのに太ってしまうという人の原因が筋力・基礎代謝の低下が原因となります。

質の良い睡眠が摂れていない

一見すると、「睡眠の質の良さ」と「太る・太らない」は関係がないように感じます。
実は、睡眠の質が悪くなると満腹感を刺激するホルモンの分泌量が少なくなり、食欲を刺激するホルモンの分泌量が多くなると言われています。
しっかりと睡眠時間を確保出来ていない、普段寝付きが悪い、寝ても疲れが取れない等、睡眠の質が悪くなるだけで脂肪は溜まりやすくなります。

それぞれの脂肪は増えても良い事なし!デメリットしかない

それぞれの脂肪は溜まっても良い事はありません。
逆に、健康に悪影響が生じてしまうデメリットしかないので、無駄な脂肪が溜まらないようにする必要があります。

皮下脂肪は腰や膝に負担がかかる

皮下脂肪は、増えると寒さに強くなる、衝撃を吸収して内蔵を守るといった効果があると言われています。
しかし、増えすぎてしまうと体が重くなり、「腰や膝といった関節に負担」がかかってしまいます。
継続的に負担がかかる事で関節痛を発症してしまい、症状が重くなると関節が痛くて動くのがかなり辛くなります。

内臓脂肪の増加は生活習慣病の原因となる

ぽっこりお腹やリンゴ型肥満と言われる内臓脂肪の過多ですが、糖尿病高血圧といった「生活習慣病」の原因になります。
生活習慣病にならない健康的な生活が元気に長生きするためには必須だと言われています。
また、内臓脂肪が溜まるとお腹だけが太ってしまったり、姿勢が悪くなったりと、体のシルエットやスタイルの崩れにも繋がります。

皮下脂肪と内臓脂肪は同じ方法で落とせる

ちょっとずつ異なる特徴を持つ皮下脂肪と内臓脂肪ですが、脂肪を落とすためのダイエット方法は実は同じです。
普段の生活でこれから紹介する3つのポイントを意識するだけで、皮下脂肪と内臓脂肪が溜まる事を防ぐ、溜まった脂肪を落とす事が出来ます。
難しい知識やハードな運動が必要ない誰でも簡単に実践出来るポイントなので覚えておいて損はありません。

カロリーを摂り過ぎないように「バランスの良い食事」を意識する

たくさんの野菜

皮下脂肪と内臓脂肪を増やさない・落とすためには「カロリーを摂り過ぎない」「バランスの良い食事」を意識するのが最も効果的です。
栄養の偏った食事や1日1食のドカ食いといった間違った食生活を送っているだけで体脂肪はドンドンと溜まっていきます。
1日に必要な摂取カロリーをオーバーしないようにするだけでも、それなりにダイエット効果を実感する事が出来ると思います。
野菜を多く食べるようにする等、栄養バランスの考慮・食生活の改善を行うとさらに高い効果が得られるのでおすすめです。

皮下脂肪には筋トレを!内臓脂肪には有酸素運動を!

ウォーキング中の足元

ハードな運動をする必要はありませんが、基礎代謝を維持・向上させるための「最低限の運動」は必要となります。

  • 皮下脂肪を撃退するには、週に2~3回程度の軽い筋トレ
  • 内臓脂肪を撃退するには、週に2~3回程度の有酸素運動

が有効です。
筋トレ有酸素運動を同じ日に行っても、1日毎に交互に行っても、どちらでもOKです。
飽きてしまわないように、自分のライフスタイルに合わせて定期的な運動を取り入れてみてください。

質の良い睡眠を意識しよう

寝室,寝具

少しだけ睡眠にこだわるだけでも、睡眠の質は意外と向上します。
寝付きが良い枕に替えてみよう、スッと眠れるように日中に体を動かしておこう、といったちょっとした事から始めてみるのがおすすめです。
寝付きが悪かった時や寝たのに疲れが取れなかった時には、前日の行動を思い出す事が原因発見に繋がるかもしれません。

まとめ

皮下脂肪と内臓脂肪の違いは、脂肪が付く部分でした。
脂肪が付く原因・理由に違いはなく、カロリー過多や運動不足が脂肪の増加を招きます。
普段から、バランスの良い食事・ちょっとした運動・質の良い睡眠を意識するだけで、体脂肪が付く事を防ぐ事が出来ます。
気になる脂肪を落としたい、今よりも太りたくないという人は、今回の記事を参考にしてみてください。

コメント

function is_footer_javascript_enable(){ return true; }